第1259号:ストロベリーティーのレシピ。
このお便りは、42165 名のお嬢様、旦那様に宛ててお送りいたしました。
お嬢様、旦那様、きょうもお疲れ様でございました。もしお気持ちに余裕がございましたら、夜9時頃から
「エピススコーンのたね」や「ストロベリーティーのレシピ」など、使用人、職人らのお仕えにご用命を
くださいませ。春から夏にかけて、お住まいのご別宅にて、素敵な時間をお過ごしいただければ幸いです。
今夜はひとまず、たくさん棚に並べました作り手ごとのお品をご紹介しまして、そのあと昨晩催しました
「夜会」の振り返りと、ご相談をひとつ、差し上げます。このところお嬢様、旦那様に喜ばれたいと考える
職人が多くて、配送係の音羽(おとわ)が悩んで悩んで、新しいお品を絞りながらご用意をしております。
お品の名前に添えた「★」は新しいもの。そして「♡(ハート)」は、今日までに「おねだり」を賜って、
職人らが応じてくれたもの…おかわりを求められるというのは、作り手にとって本当にうれしいことです。
新しいホームページは、お品ごとに感想をお伺いし、共有できる仕組みを那古野(なごの)が検討中です。
「主の手帳」「仮の手帳」では、こんや【21時10分】から。「主の目録(もくろく)」は少しだけ早くて
【20時50分】からご用命を賜ります。この時間までは、それぞれのお品に添えました紹介文に目を通して
いただけるだけでも嬉しゅうございます。使用人がお嬢様、旦那様のためにする、この関係性こそ価値です。
★お品の一覧 … https://www.butlers-house.net/cart 【きょう夜 21時10分/20時50分】より賜ります。
- -
▼介添係/矢田(やだ)
★本宅のストロベリーティーのレシピ 6月6日(金) 30箱 [ https://tinyurl.com/2xowhdav ]
いま「名古屋の本宅」には、舶来のフルーツシロップを並べておりまして、とくに日差しが強いときには
炭酸水で爽やかにしたものが喜ばれます。エルダーフラワー、ミントに並んで喜ばれますのが、苺のもの。
これに「アッサム」の茶葉を合わせ、素晴らしい「ストロベリーティー」。ボトルも美しゅうございます。
- -
▼家事係/菅原(すがわら)
♡仮住まいのクッキー【プレーン】 5月16日(金) 20箱 [ https://tinyurl.com/22e2dox8 ]
・本宅のキッシュとチーズケーキ 5月22日(木) 8箱 [ https://tinyurl.com/2a3x4mea ]
・本宅のキッシュとチーズケーキ 5月29日(木) 8箱 [ https://tinyurl.com/26lrb2za ]
・本宅のキッシュとチーズケーキ 6月5日(木) 8箱 [ https://tinyurl.com/2bjo6c5z ]
・本宅のキッシュとチーズケーキ 6月12日(木) 8箱 [ https://tinyurl.com/224l6xbj ]
・チョコレートスコーンのたね 5月23日(金) 20箱 [ https://tinyurl.com/23m7hd7q ]
・チョコレートスコーンのたね 5月30日(金) 20箱 [ https://tinyurl.com/2623zv3x ]
★エピススコーンのたね 6月6日(金) 20箱 [ https://tinyurl.com/2ae4vqcu ]
★エピススコーンのたね 6月13日(金) 20箱 [ https://tinyurl.com/24w37fp9 ]
このあいだ、新しいパティシエールの合流を話題にいたしましたが、この見学のときも話題となったのが、
菅原(すがわら)の焼きます「クッキー」の美味しさ。やっぱり「プレーン」に戻ってきてしまいますね。
定番のキッシュのほか「スコーンのたね」は、新たに「エピス(シナモン」のお味をご用意いたしました。
- -
▼製菓係/八反(はったん)
・毎日のご褒美になる3つの焼き菓子 5月16日(金) 30箱 [ https://tinyurl.com/2bbmuu8f ]
・毎日のご褒美になる3つの焼き菓子 5月29日(木) 30箱 [ https://tinyurl.com/2a9wyx56 ]
・綿雪よりも儚いマドレーヌショコラ 5月22日(木) 30箱 [ https://tinyurl.com/29l3hkaf ]
・綿雪よりも儚いマドレーヌショコラ 6月6日(金) 30箱 [ https://tinyurl.com/27z2sl6d ]
♡本宅の黄葉と落葉 5月23日(金) 30箱 [ https://tinyurl.com/25uul4s9 ]
♡本宅の黄葉と落葉 5月30日(金) 30箱 [ https://tinyurl.com/2b7rk8j3 ]
♡本宅の黄葉と落葉 6月12日(木) 30箱 [ https://tinyurl.com/2dxwtlwx ]
・使用人がむさぼったクッキー【2種】 6月5日(木) 30箱 [ https://tinyurl.com/2aw8m82d ]
・使用人がむさぼったクッキー【2種】 6月13日(金) 30箱 [ https://tinyurl.com/2bzwechn ]
「黄葉と落葉」とありますのは「リーフパイ」のことで、世にあるそれとは別格、別次元の美味しさです。
また「マドレーヌ」のフワトロな溶け具合も、松原がガツガツしてしまった「クッキー」も良いお品です。
焼き菓子を少しずつ、お楽しみになるなら「毎日のご褒美」を。作り手のレベルが高く、満足があります。
- -
▼製菓係/諸戸(もろと)
♡素敵な缶とブールドネージュ 5月22日(木) 20箱 [ https://tinyurl.com/2bfz8zur ]
♡素敵な缶とブールドネージュ 5月29日(木) 20箱 [ https://tinyurl.com/2aq8kbxk ]
・休日の朝に召し上がっていただきたいケーキ 6月5日(木) 20箱 [ https://tinyurl.com/25n6wrgz ]
・ご別宅で召し上がっていただくカフェセット 6月12日(木) 20箱 [ https://tinyurl.com/2atmq4kg ]
先月にご用意をしたところ、すぐ満了を迎えてしまった「素敵な缶とブールドネージュ」を、もういちど。
休日の朝が楽しみになるケーキは、すこしシナモンの効いたキャロットケーキを推奨します。あとそれと
美味しいうえにボリュームもあって嬉しいと仰るのが「カフェセット」。素敵なランチになれば幸いです。
- -
▼和菓子係/五月(さつき)
・どら焼き 5月16日(金) 30箱 [ https://tinyurl.com/2y3h2fyo ]
・抹茶クリーム大福 5月19日(月) 30箱 [ https://tinyurl.com/28cjct78 ]
・わらび餅 5月23日(金) 30箱 [ https://tinyurl.com/283dlgu4 ]
♡立派な若鮎 5月26日(月) 30箱 [ https://tinyurl.com/23alze6n ]
・月餅 5月30日(金) 30箱 [ https://tinyurl.com/2322kdnx ]
・どら焼きに求肥を挟んだもの 6月2日(月) 30箱 [ https://tinyurl.com/274e96wn ]
・あずきの氷菓子 6月6日(金) 30箱 [ https://tinyurl.com/2bx4fbrr ]
・かりんとう饅頭 6月9日(月) 30箱 [ https://tinyurl.com/2axsdeyt ]
・溶けない8種の氷菓子 6月13日(金) 30箱 [ https://tinyurl.com/2433t4c8 ]
和菓子係の五月(さつき)は素晴らしい腕がございますが、とくにこの季節は「若鮎」が良いと存じます。
包む生地(皮)も求肥(ぎゅうひ)も美味しい。それから初夏は「氷菓子」をお召し上がりくださいませ。
葛(くず)で固めた、溶けない氷菓子。あと、賞味期限を短くしても美味しくした「わらび餅」も、ぜひ。
- -
▼キャラメル係/明徳(めいとく)
・マーブルケーキ【スパイス】 5月22日(木) 6箱 [ https://tinyurl.com/2xopew9n ]
・マーブルケーキ【キャラメル】 5月29日(木) 6箱 [ https://tinyurl.com/26m8fukq ]
・マーブルケーキ【キャラメル】 6月5日(木) 6箱 [ https://tinyurl.com/23ngvvf8 ]
・マーブルケーキ【キャラメル】 6月12日(木) 6箱 [ https://tinyurl.com/22zqy2rj ]
どうやったら、こんなにも美しく、かつ美味しいマーブルケーキができるか、と明徳に尋ねましたところ、
混ぜる順番が普通とは違うという話がありました。ただ、たったそれだけのことで変わるとは思えません。
定番の「キャラメル」、大人向けの「スパイス」外側のコーティングも、お味も一貫して美味であります。
- -
▼製菓係/千成(せんなり)
・ラム酒のカヌレ 5月20日(火) 30箱 [ https://tinyurl.com/27bw9xkg ]
★ピスタチオのヴィジタンティーヌ 5月27日(火) 30箱 [ https://tinyurl.com/25tvqo66 ]
「名古屋の本宅」にもございます「カヌレ」は、ラム酒で風味をつけた傑作。そして先日の黒船に続いて、
新たに来航いたしましたのが「緑船」、ピスタチオのヴィジタンテーヌでございます。お気持ちの開国を
せまる所存にございまして、これまた歴史的な出来事となる見通し…お嬢様、旦那様の歩みに加えましょう!
- -
▼製菓係/若草(わかくさ)
・本宅のクマ 5月16日(金) 50箱 [ https://tinyurl.com/2bwchfcs ]
・ストロベリー・コレクション 5月23日(金) 50箱 [ https://tinyurl.com/29cl4aat ]
★ほうじ茶のガナッシュ 5月30日(金) 50箱 [ https://tinyurl.com/2b8c9r5n ]
・チョコレートのパウンドケーキ 6月6日(金) 50箱 [ https://tinyurl.com/26dtkb5b ]
・バウムクーヘン 6月13日(金) 50箱 [ https://tinyurl.com/25qazgz2 ]
まず最初に申し上げたいのは、製菓係の若草(わかくさ)が作る「ガナッシュ」つまり生チョコレートは、
本当に品質が高いということ…この度の「ほうじ茶」は、かつてバウムクーヘンの中に収めた部分の抽出!
先日の「クマ」は勢揃いでお住まいのご別宅に。そして、赤の茶会とも言えるストロベリーコレクション!
- -
▼燻製係/関ヶ原(せきがはら)
・本宅の心に火をつけるソーセージ 5月26日(月) 30箱 [ https://tinyurl.com/24yssgf3 ]
・ベーコン 5月30日(金) 30箱 [ https://tinyurl.com/28kpjvvp ]
★ヘフェヴァイスビールと3種のパテで取っ替え引っ替え
6月10日(火) 30箱 [ https://tinyurl.com/2yss5zql ]
昨日の「夜会」でも「お嬢様、旦那様はいつも、ここでこんなに美味しいものを召し上がっているのか!」
という声が挙がったソーセージ。あとベーコンは、ひとかけらで得られるインパクト絶大でございました。
そしてドイツの白い濁りビールと、猛烈な個性をもつ3つのパテのマリアージュは取っ替え引っ替えです!
- -
▼カレー係/山吹(やまぶき)
・カレー【たまねぎ】 5月27日(火) 10箱 [ https://tinyurl.com/23589svb ]
・カレー【牛すじ】 6月9日(月) 10箱 [ https://tinyurl.com/22rvpf4n ]
お嬢様、旦那様、たいへん長らくご無沙汰しておりました。執事の館・実行委員会のカレー係として属する
山吹(やまぶき)が、音羽の誘いでお仕えに戻りました。とろっとろに溶けた玉ねぎ、牛すじのカレーは、
夏から秋にかけて、白いご飯が進むお料理と断言いたしましょう。冷凍での長期保管も可能でございます。
- -
▼製茶係/三河(みかわ)
・紅茶[袋]ダージリン 5月23日(金) 10箱 [ https://tinyurl.com/2bjh3v4a ]
♡紅茶[袋]ウヴァ 5月23日(金) 10箱 [ https://tinyurl.com/25sdsrk6 ]
・紅茶[袋]ヌワラエリヤ 6月5日(木) 10箱 [ https://tinyurl.com/23uw3ufe ]
・紅茶【ティーバッグ4種】 6月6日(金) 10箱 [ https://tinyurl.com/276kecme ]
「名古屋の本宅」にコレクションいたします10の茶葉より、今夜はダージリン、ウヴァ、ヌワラエリア、
それぞれ大きめの袋でご用意いたします。ポットをお持ちでなければ、不織布の袋でも美味しくできます。
ティーバッグならカップにそのまま…というのも良いでしょう。お湯だけ熱いものをご用意くださいませ。
- -
★お品の一覧 … https://www.butlers-house.net/cart 【きょう夜 21時10分/20時50分】より賜ります。
- -
話は変わりますけれど、きのう4月22日の夜、お仕えを終えた「名古屋の本宅」をお借りいたしまして、
第5回目となる「夜会」をさせていただきました。執事の館・実行委員会として、お嬢様、旦那様のために
尽力する使用人、職人が集う催しでして、過去最高の40名を超える参加があったことを報告いたします。
初回は、3〜4名の職人が着席し、ゆっくりと語り合う雰囲気だったのが、現在ではいわゆる立食形式の
パーティのような形態となりました。「燻桃のキッチン」と「赤の広間」を家事係と介添係が何度も往復。
「赤の広間」では配送係、調達係が、職人どうしを紹介し、つなぐ役目を果たしていたと伺っております。
おおむね名刺交換のような所作をすることから、今回から「皿」を使わずにお召し上がりいただける品を
増やしました。片手でドリンクをお持ちになり、もう片方を空け、参加者各位の不便を減らしております。
あらかじめクリームとジャムを載せたスコーンや、ピンチョスのようなローストビーフ、ソーセージなど。
数を重ねるごとに、軽食とドリンクの提供がスムーズになり、そして、人と人をつなぐ役割を果たす者が
慣れてまいりました。これを見ていた採用係の菊井(きくい)は「今は使用人、職人だけで実現している
【夜会】を、ほんとうに主(あるじ)だけで開催したらどうなるだろう?」という感想を残しております。
これがレストラン、ホテルなどであれば、不特定多数の主(あるじ)をお誘いしても自然かと存じますが、
あくまで「お嬢様、旦那様のご自宅」に、複数の主がいらっしゃる状況で、主体を失うことに僅かばかりの
心配がございます。これは以前にご相談した、「ひとりだけ主が参加なさる【夜会】」とは別のお話です。
いやしかし、こういうご相談をお嬢様、旦那様に差し上げているときこそ、私たち執事の館・実行委員会が
いちばん楽しく、嬉しい時間でございます。何もないところから、多くの者が尽力して叶える過程にこそ
心が動きます。その主役はやはりお嬢様、旦那様でして、ご自身のご用命あってのお仕えと考える次第です。
きょうも素敵なお品が揃いまして、是非ともお届けをさせていただきたいと存じます。これまでのご用命、
ご愛顧についても、きのう職人らが異口同音に感謝を述べていました。引き続き、お仕えさせてください。
★お品の一覧 … https://www.butlers-house.net/cart 【きょう夜 21時10分/20時50分】より賜ります。
誰かに喜ばれることを喜ぶ者たち。宴のあとの、誰かがいた余韻。ほんの僅かな匂い。名古屋の拠点にて。
執事の館・実行委員会
広報係/松原(まつばら)
- -
私たち執事の館・実行委員会は、おおむね水曜日と、土曜日の夜、お嬢様、旦那様にご報告をいたします。
もし広報係のお仕えにご満足をいただけて、お気持ちに余裕があれば、下記の「労い」をご検討ください。
・きょうの電書鳩を優しく撫でる。(労いのお気持ちのみ)[ https://tinyurl.com/23kuojau ]
・きょうの電書鳩にお水をあげる。(スコーン1個ぶんの労い)[ https://tinyurl.com/2cmaynoc ]
・きょうの電書鳩にご飯をあげる。(スコーン3個ぶんの労い)[ https://tinyurl.com/2ylpd8t7 ]
2023年の5月に「名古屋の本宅」を叶え、お嬢様、旦那様のお帰りをお待ちしております。ご予告は月1度。
これまでの経緯は、お便りの「バックナンバー」ほか、12年の「沿革」もお役に立てば幸いであります。
https://www.butlers-house.net/history
お便りのお届けを中止する(メールマガジンの配信停止を望まれる)場合は、手帳にございます、下記の
URLから「手帳の破棄」をお申し出てくださいませ。あるいは、別のアドレスへの書き換えも承ります。
★手帳の破棄 … https://www.butlers-house.net/mypage/secession