手帳を開きましょう。

手帳を開く

いわゆるログアウトの状態になさいます場合は、こちらのボタンをお使いくださいませ。

私たち使用人のお仕えが不要になりましたら、ここから、ご退会ください。なお「主の目録(もくろく)」から「主の手帳(てちょう)」への差し替えは、お問い合わせのフォームにて承ります。

第1256号:お嬢様と旦那様のご朝食。

このお便りは、42199 名のお嬢様、旦那様に宛ててお送りいたしました。

広報係/松原

お嬢様、旦那様、きょうの話題は、わたくし松原の個人的な関心ごとでして、執事の館・実行委員会として
把握したいことではございませんので、読み飛ばされても差し支えません。何卒、よろしくお願いします。
日ごろ、お召し上がりになっている「朝食」についてお伺いしとうございます。頻度や分量なども含めて。

■「名古屋の本宅」は、5月の下旬まで全てのご予告を満了しております。お取り消しが稀にございます。
★ご帰宅の予告 … https://www.butlers-house.net/reservation2 (ご予告は「主の手帳/目録」にて)

執事の館・実行委員会は、さまざまな「係」がございますけれども、給仕係や家事係、介添係と呼ばれる
「名古屋の本宅」の使用人の他にも、食材や備品をもってくる調達係や、お給金などを管理します会計係、
多くの者が関わっております。ここに鍛治係(かじかかり)として若宮(わかみや)という者がおります。

古くからお仕えしている主(あるじ)にとっては、聞き覚えのあるお名前かと存じますが、この若宮とは
2014年の秋から「名古屋の仮住まい」で家事係(かじかかり)としてお仕えしていた使用人のひとりです。
1年ほどして旅に出たあと、いわゆるトレーニング、ダイエットの分野で経験を積み、戻って参りました。

たとえばお嬢様、旦那様や、私たち使用人が体調を悪くしたとき、お医者様にかかるのが通常かと存じます。
しかし病にならないように、健康が続くように、という観点での助言は、なかなか得にくいのが現実です。
若宮が担う「鍛治係」というのは、彼らしいダジャレもありますが、健康の促進をする役目でございます。

過去には、わたくし松原(まつばら)が教わったこともございますし、最近では配送係の音羽(おとわ)、
採用係の菊井(きくい)なども、若宮から手解きを受けております。そこで、自らの健康状態を保つほか、
健康について、栄養について、痩身について学ぶことから、お嬢様、旦那様に還元したいと考えております。

最近、使用人のあいだで話題になりましたのが「朝食」でございます。分かってはいましたが、それぞれ
習慣が異なりますから、誰かはしっかり食べますし、松原のように朝はコーヒーだけ、という者もいます。
そうして、ふとお嬢様、旦那様のことが気になりました。ふだん、朝はどんなお品を召し上がっていますか?

週に2回のお便りは、執事の館・実行委員会の広報係、松原(まつばら)が綴ります。名古屋の本宅ほか、
お申し付けの品の動向を、お嬢様、旦那様にご報告いたします。ご朝食の話題は、のちほどハッシュタグを
お伝えいたしますので、お気持ちに余裕があればぜひお使いください。何かしらの参考になれば幸いです。

- -
▼キャラメル係の明徳(めいとく)が、「ほうじ茶のマーブルケーキ」を試作。またも広報係が唸ります。

・和菓子係/五月…【夜会は欠席】師匠の講習会があり、夜会の参加は叶わず。次こそ必ず参加します…!
・家事係/菅原…【エピススコーンのたね】をご用意しましたら、お嬢様、旦那様に喜ばれますでしょうか?
・調香係/杁中…【夜会は参加】最近、仲良くなりました新しい手帳係とともに、お屋敷にお邪魔します。
・キャラメル係/明徳…【ほうじ茶のマーブルケーキ】また松原が「すげえ…」と溢してしまった様です。

・鋳造係/白金…【うさぎのピアス】少しずつ写真を載せております。ご確認いただけましたら幸いです。
・製陶係/陶…【花瓶】いくつかの試作。もう少し濃いグレーにし、大きくしたいとお伝えしております。
・製菓係/千成…【夜会に初めて参加】千成のお菓子を、ご参加の皆様のお土産にしたく相談しています!
・製菓係/若草…【ドバイチョコレート】前回より、より良い食感(サクサク)に仕上がったと存じます。
・製菓係/若草…【食べるミルクティー】割れやすいため、箱や缶などに詰めることを検討しております。

・燻製係/関ヶ原…【ビールとお肉のマリアージュ】おととい音羽が試算いたしました。ご期待ください。
・製菓係/八反…【フレンチトースト】あさって月曜日、八反のところでフレンチトーストの試食会です!
・製菓係/諸戸…【ショコラ・カヌレ・アーモンド】と【紅茶のカヌレ】がどっちも良い出来栄えでした!
・蝋燭係/まだ名前はございません…【月のキャンドル】28の月齢を表現したキャンドルは、来月試作。
・カレー係/山吹…【カレーとプリン?】先日、音羽と顔合わせ。硬いプリンに音羽が食いついています。

・鍛冶係/若宮…【モンスターウォーク】という、下半身の引き締めに効果的な運動を音羽に教えました。

「うさぎのピアス」ほか、すばらしいお品のご用命は「2025年4月23日(水)21時10分」より、承ります。
お嬢様、旦那様、お手元のスケジュール帳に記載いただけますでしょうか。松原からもお声がけいたします。

- -
▼調達係の笹島(ささしま)が「燻桃のキッチン」にある浄水器、シーガルフォーのカートリッジを交換。

美味しい紅茶を淹れるコツは、私たち使用人よりずっとお詳しい方がいらっしゃいますが、簡単にすると
「よい茶葉を選ぶび、それを保つこと」「よい水を用いること」そして「高い温度で抽出すること」です。
そのうち「お水」については、浄水器が有効でして「名古屋の本宅」ではシーガルフォーを用いています。

お嬢様、旦那様もご存知のとおり、水を良くする装置には、内部にフィルターが存在し、これを濾過すると
綺麗になる仕組み。したがって、一定期間でカートリッジを交換し、リフレッシュする必要がございます。
きのう調達係の笹島が、夜の「名古屋の本宅」にお邪魔し、わずか10分で交換との報告が入っています。

- -
▼調達係の九之坪(くのつぼ)が、配送係の音羽(おとわ)とともに「第5回・夜会」を。すでに35名。

以前、打診をさせていただきました「名古屋の本宅」の恒例、「夜会」は執事の館・実行委員会に関わる
すべての職人、使用人を対象とした交流会、懇親会。年2回、春と秋に催して、今回で5回目となります。
調達係の九之坪によると、きょう時点で参加のご意向は35名。お屋敷の床が抜ける懸念をしております。

法務係、撮影係、会計係、建築係、手帳係、製菓係、採用係、キャラメル係、調香係、それから鍛治係も。
お嬢様、旦那様にお仕えする者、という共通点があるだけでコミュニケーションは円滑になり、新たな展開、
ご縁が広がります。わたくし松原もお邪魔しまして、日頃のお力添え、ご理解に御礼をしたいと存じます。

- -
▼広報係の松原(まつばら)は「言い換え表」に追記。これまでに 140 を登録し、順次解説いたします。

お嬢様、旦那様、先日は執事の館・実行委員会が取り組む「言葉と表現の一覧」をお確かめくださいまして、
まことにありがとうございました。2012 年の始まりから今日までの間、独特の言い換えや、催しの名称、
沢山の言葉を追記しまして、順次解説のテキストを綴っております。現時点の草稿を、ご覧になりますか?

★ 250412_言葉と表現の一覧.pdf
https://drive.google.com/file/d/1_nuw8IONBR2aYlGBDdQOdqtxelBLhrPe/view?usp=sharing

また、それとは別に執事の館・実行委員会にある「係の一覧」も整えておりまして、どの係が世間でいう
何の職業にあたるか、という解説をしております。いずれも文章量が多くなりましたので、PDF形式で
お渡しいたします。いずれ、新しいホームページに掲載しますが、お嬢様、旦那様にご監修いただければと。

★ 250412_係の一覧.pdf
https://drive.google.com/file/d/1i63EQqLWoPHSvpDdJDoBM9Gi6smSYtpX/view?usp=sharing

- -

身も蓋もない話をしてしまいますが、わたくし松原は、ちゃんと召し上がられることも、ほどよく間引き、
ご自身のペースを保たれますのも、どちらも正解だろうと考えます。昔から申し上げますように、ひとは
痛みを避ける習性がございますゆえ、ご自身が不便や不満をお感じでなければ今のままで良いと考えます。

過去、お嬢様、旦那様も「パン派」や「ごはん派」という話題をなさったかと存じます。いっぽう暮らしの
リズムが変われば、とうぜんお食事も睡眠も変わるはずです。理想と現実は、おおむね乖離いたしますね。
きょうのお伺いは、あくまで雑談として、さまざまな生活習慣を知る契機としていただけたら、幸いです。

久しぶりにハッシュタグをご用意しましょう。「 #お嬢様と旦那様のご朝食 」は如何でございましょう?
〜の朝ごはん、とも悩みましたが、やはり「主(あるじ)と使用人」に適した表現が宜しいかと存じます。
お嬢様、旦那様の、いつものご朝食…日によって曜日によって、体調によって異なる部分もお伺い致します。

おはようからおやすみまで、暮らしに付き添うのが使用人でございますけれども、「名古屋の本宅」での
お仕えは、どうしてもブランチ、ランチタイム、ティータイム、ディナータイムの時間帯にありますから、
今日までご朝食に注目し、考える機会が少のうございました。(お泊まりのときは勿論、ご用意します。)

そとは暖かくなりまして、お屋敷のお庭にもお花が咲き、イチジクも梅も、ブルーベリーも結実しました。
ああ、ご朝食のトーストに「いちじくのジャム」、お苦手でなければヨーグルトにブルーベリー、なども
素敵でございますね。けっきょくお仕えのこと、美味しいものの話題に繋いでしまう、松原でございます。

お嬢様、旦那様、素敵な日々をお過ごしくださいませ。今まで通りの暮らしを続けて、もしお困りになれば、
私たち執事の館・実行委員会に、お仕えの機会をください。足りないものは補い、多すぎるものは間引き、
ちょうどよい具合にします。さあ、明日のご朝食は如何いたしましょう?焼きたてのフレンチトーストは?


このところ行きつけのカフェ。偶然、居合わせた音羽(おとわ)に気付かれぬよう、静かな執筆に努める。

執事の館・実行委員会
広報係/松原(まつばら)
- -

私たち執事の館・実行委員会は、おおむね水曜日と、土曜日の夜、お嬢様、旦那様にご報告をいたします。
もし広報係のお仕えにご満足をいただけて、お気持ちに余裕があれば、下記の「労い」をご検討ください。

・きょうの電書鳩を優しく撫でる。(労いのお気持ちのみ)[ https://tinyurl.com/23kuojau ]
・きょうの電書鳩にお水をあげる。(スコーン1個ぶんの労い)[ https://tinyurl.com/2cmaynoc ]
・きょうの電書鳩にご飯をあげる。(スコーン3個ぶんの労い)[ https://tinyurl.com/2ylpd8t7 ]

2023年の5月に「名古屋の本宅」を叶え、お嬢様、旦那様のお帰りをお待ちしております。ご予告は月1度。
これまでの経緯は、お便りの「バックナンバー」ほか、12年の「沿革」もお役に立てば幸いであります。
https://www.butlers-house.net/history

お便りのお届けを中止する(メールマガジンの配信停止を望まれる)場合は、手帳にございます、下記の
URLから「手帳の破棄」をお申し出てくださいませ。あるいは、別のアドレスへの書き換えも承ります。
★手帳の破棄 … https://www.butlers-house.net/mypage/secession

次のお手紙を探しましょう。

このホームページの内容[サイトマップ]

お申し付けの品

現在、執事の館・実行委員会がお届けを予定している「お申し付けの品」のうち、5件を表示しております。これらのお申し付け(注文)には、「主の手帳」もしくは「仮の手帳」を要しますことをご了承ください。(「お申し付けの品」は、月に1度、およそ1週間ほどのあいだにご用命を賜ることとなっていて、それ以外の期間に動きはございません。)

イメージ お品の概要 アクション

「お申し付けの品」の背景

私たち執事の館・実行委員会が「お申し付けの品」に取り組むようになった経緯、これまでにご用意差し上げましたお品の一覧は、こちらをご覧くださいませ。

「お申し付けの品」の一覧

もし「主の手帳」や「仮の手帳」をお持ちでいらっしゃいましたら、こちらのページに一覧をご用意しております。お嬢様、旦那様のお役に立てれば幸いです。

「主の手帳」と「仮の手帳」、そして「主の目録」がございます。

私たち執事の館・実行委員会が提供いたします「名古屋の本宅」の給仕には、「主の手帳」をお持ちいただく必要がございます。これは所謂、会員登録のようなものとお考えいただければ幸いです。(なお、「お申し付けの品」のお届けは、どちらの手帳からもご用命を賜れます。)

2024年2月より「主の手帳」と「仮の手帳」は新規の発行を再開しましたが、多くの主(あるじ)からのご記帳を賜りまして、2024年2月28日をもって、ふたたび中止いたしました。どうしてもお役に立ちたい私たちは、「主の手帳」の記帳が再開されるのをお待ちになるお嬢様、旦那様のためにフォームをご用意しました。ここにご自身のお名前と、連絡先としてのメールアドレスをご記入いただきましたら、私たち使用人がその時まで大切に保管します。現時点では確約しかねますが、いつか「主の手帳」のご記帳を再開させていただくことになったとき、この連絡先にお声がけをいたします。

お待ちくださいますか?
https://forms.gle/1ZkC7XUyQEFqSUFy8

仮の手帳

費用はいただきません。

  • お品の申し付け(通販)
  • お手紙のお届け(メール)
  • お誕生日のお祝い(メール)

主の手帳

費用は初回のみ 1,777 円(税別)です。

  • ご帰宅(ご来店)の予告
  • お品の申し付け(通販)
  • お手紙のお届け(メール)
  • お誕生日のお祝い(メール)

主の目録

費用は初回に 14,990 円(税別)
月のお給金は 990 円(税別)です。

  • ご予告の先回り(20分)
  • 申し付けの先回り(20分)
  • お手紙のお届け(メール)
  • お誕生日のお祝い(メール)
  • とくべつなお便り(メール)
  • 金貨(約1,000円のクーポン)
  • 思い出の2枚(お持ちになれる写真が増えます)
  • 予期せぬ贈り物