手帳を開きましょう。

手帳を開く

いわゆるログアウトの状態になさいます場合は、こちらのボタンをお使いくださいませ。

私たち使用人のお仕えが不要になりましたら、ここから、ご退会ください。なお「主の目録(もくろく)」から「主の手帳(てちょう)」への差し替えは、お問い合わせのフォームにて承ります。

第1234号:本宅からのお手紙。

このお便りは、42118 名のお嬢様、旦那様に宛ててお送りいたしました。

広報係/松原

お嬢様、旦那様、最後に「お手紙」をお受け取りになったのは、いつ頃の、どなたの封書でございましたか。
私たち執事の館・実行委員会は、先日「第1230号:試したいことがございます。」でご相談を差し上げた
「本宅からのお手紙」に取り組みます。今夜は追加分として3倍チョコのチーズケーキもご用意しました。

■「名古屋の本宅」の近況です。
・【お屋敷】は2月中旬までご予告を承っております。 https://www.butlers-house.net/reservation2
・【いちじくの木】に、果実がなりはじめたそうです。笹島によると「春と勘違いしてますね」とのこと。
・【静岡県磐田市の電動アシスト付き自転車】が納車され、きょうから家事係の鈴鹿がお借りしています。
・【送り迎えのためのビュート】のボディを研磨、コーティングします。来月の休館日に作業しましょう。
・【蓬莱泉・空】【醸し人九平次・EAU DU DESI】【大吟醸・白老】を「赤の広間」に置かせて戴きます。

▼配送係の音羽(おとわ)は、こんや【21時10分/20時50分】より「お手紙」「3倍チョコチーズ」など。
▼会計係の駿河(するが)は小売業の商標として登録していた「執事の館」を、ことし5月に更新します。
▼法務係の千種(ちぐさ)は調達係が発明した、ある調理器具の特許出願を検討。出願中、という表記で?
▼調達係の九之坪(くのつぼ)が、とあるお洋服の職人からの申し出に対応。ドレッサーに寄贈したいと。
▼建築係の春里(はるさと)より「名古屋の本宅」の外壁に、モールディングを施す提案がございました。
▼給仕係の八帖(はっちょう)と介添係の矢田(やだ)が新しいタイムテーブルを相談。今後は3枠にて。
▼手帳係の那古野(なごの)が、この先の「名古屋の本宅」の状況を報告します。ご都合が合えば何より。

私たち執事の館・実行委員会は、お嬢様、旦那様の使用人として、驚きをもって喜ばれたいと考えています。
お屋敷があるのも、お品を届けるのも、鳩を飛ばすのも、つまみ食いさえも、すべて「目的」ではなくて、
お嬢様、旦那様にご満足いただくための「手段」です。それは時と場合よって、変わって当然かと存じます。

例えるなら「名古屋の本宅」は飲食業、「お申し付けの品」は小売業、「いつものお便り」を表すならば
情報サービス業でしょうか。どちらかといえば株主向けのレポート(IR)のようなものかもしれません。
主(あるじ)によって、その時々に異なる「需要」があり、私たち使用人はなるべく「供給」に努めます。

きょうご提案いたします「本宅からのお手紙」は、「名古屋の本宅」でお仕えする使用人が、直筆の字で
カードや便箋に言葉を並べて、写真をひとつ撮影して、宛名を書いて封をします。料金後納などにはせず、
封筒に切手を貼り、お屋敷の近くにある赤いポストに投函します。その数日後、ご別宅に届く見通しです。

あくまで試験的な取り組み、としてご理解をいただけましたら、数に限りがございますがご用命ください。
お嬢様、旦那様の動向は、過去の「ご帰宅」や「お申し付け」の履歴を拝見、さらに「その他のご要望」に
ご記入いただいた事柄を参照しながら言葉を選びます。その時、担当します使用人は日により異なります。

いったん、ある程度の数を承りまして、どれほどのペースでお手紙ができるか、そして実践するにあたり、
どのような問題が浮上するか、把握したいと存じます。そして、このお仕えに需要があるなら、将来的に
月毎の「ご帰宅」と同じように、一定の数をご用意します。それは「主と使用人」に相応しい関係性です。

差出人として表記されます「名古屋の本宅」の所在地は、公にしないでいただきたい、との介添係からの
お願いだけは、複製するかもしれませんが、それ以外は1通ずつ手書きします。字が上手い者もいますが、
得意でない者もおります。ただ、お嬢様、旦那様に喜ばれたいと思っていることだけは、みな共通でしょう。

12年前の春に、2,200 の主(あるじ)から「バラの花」を申し付けられ、自ら全員分、お名前と感謝の
言葉を自筆で綴りました松原にとって、この試みは感慨深うございます。今夜の電書鳩に持たせる便りは、
「本宅からのお手紙」ほか、いつもより多くの追加分のことを。21時10分、あるいはその20分前に。

- -
▼配送係の音羽(おとわ)は、こんや【21時10分/20時50分】より「お手紙」「3倍チョコチーズ」など。

お嬢様、旦那様、朗報です!ことしご用意できない見通しだった、千成(せんなり)のチェリーボンボンが、
わずか20箱ですが整うとのこと!さらに、若草(わかくさ)がやけくそで3倍も入れたチョコレートの
チーズケーキが最高の出来栄え!あと久しぶりの「乾燥生姜」で温まってください!ソーセージも追加を!

▽名古屋の本宅/家事係
★本宅からのお手紙 500通 [ https://tinyurl.com/2caatsmd ]
・乾燥生姜[小] 2月17日(月) 25箱 [ https://tinyurl.com/2y6c2k7c ]

▽製菓係/若草(わかくさ)
★3倍チョコレートのチーズケーキ 3月7日(金) 50箱 [ https://tinyurl.com/2yuca8eh ]
★3倍チョコレートのチーズケーキ 3月12日(水) 50箱 [ https://tinyurl.com/248l67we ]

▽製菓係/千成(せんなり)
・チェリーボンボン 2月16日(日) 20箱 [ https://tinyurl.com/23ccphsr ]

▽キャラメル係/明徳(めいとく)
・キャラメル【第5版】 3月11日(火) 30箱 [ https://tinyurl.com/2ckke9gy ]

▽燻製係/関ヶ原(せきがはら)
・本宅の3種のソーセージ 3月3日(月) 10箱 [ https://tinyurl.com/2aqa3vqz ]
・燻製係/関ヶ原による【4つの恍惚】 3月3日(月) 10箱 [ https://tinyurl.com/2894te8k ]

★お品の一覧 … https://www.butlers-house.net/cart 追加の品は【21時10分/20時50分】に賜ります。
(上記以外のお品は、このお便りの時点でご用命をいただけます。紹介文だけでもご覧くださいませ。)

- -
▼会計係の駿河(するが)は小売業の商標として登録していた「執事の館」を、ことし5月に更新します。

お耳にタルトができるほど申し上げておりますが、「執事喫茶」という商標は、池袋にございますお屋敷、
スワロウテイルさんのもの…他のところが断りなく名乗ってはなりません。余談ですが「メイド喫茶」は、
飲食業の分野に登録がなく、世に浸透してしまった語句のため、どなたも取得できないものと思われます。

私たち執事の館・実行委員会は、12 年前の 2013 年に小売業の分野で「執事の館」という綴りを登録し、
落ち着いてお嬢様、旦那様にお仕えできる環境を整えておりました。この権利は、10 年が経過いたします
ことし5月に期限を迎えますので、会計係、調達係、法務係が更新の手続きをします。宜しいでしょうか?

- -
▼法務係の千種(ちぐさ)は調達係が発明した、ある調理器具の特許出願を検討。出願中、という表記で?

ここ1年ほど、特許や意匠登録などの動きが盛んな調達係は、パティシエールの菅原や、製菓係に役立つ、
ある調理器具のアイデアを法務係に相談しております。昨日、既存の登録内容を参照しながら打ち合わせ、
現在の内容では出願できても、拒絶される可能性があるとの見解をしました。ただ、打つ手はございます。

特許や権利に詳しい主(あるじ)なら、驚くことではないと存じますが、認められる可能性が低い出願を
敢えてしておくことで「特許出願中」という表示ができます。実際、取れる可能性は皆無でございません。
最低でも3年、4年ほど、その状態を保てるということで、調達係の笹島らは前向きに検討しております。

- -
▼調達係の九之坪(くのつぼ)が、とあるお洋服の職人からの申し出に対応。ドレッサーに寄贈したいと。

おととい執事の館・実行委員会のホームページに、国内で活躍なさるファッションブランドの代表者から、
お嬢様、旦那様に宛てた申し出がございました。内容を要約すると、アトリエの移転に伴い、幾つか手元に
置いていたお洋服、小物類をドレッサーに寄贈したいとのこと。お屋敷の理念に心から共感している、と。

現時点ではブランドの名称を話題にできませんが、お洋服の雰囲気としては「赤の広間」や「緑の部屋」、
その他、館内に調和するデザインと色合いで、洋服係の白鳥(しろとり)も、前から存じていた屋号です。
この申し出を受け、私たちはまず「名古屋の本宅」にお誘いしたいと考えますが、如何でございましょう?

- -
▼建築係の春里(はるさと)より「名古屋の本宅」の外壁に、モールディングを施す提案がございました。

昨年の秋ごろから、執事の館・実行委員会の建築係と調達係は、「名古屋の本宅」の外壁、1階と2階の
境目にあたる部分に、グレーの線を入れることを検討しておりました。これはお屋敷の窓の形状と位置が、
日本国内の一般的な住宅と異なるために、正面から見たとき人によって違和感があることに始まりました。

きょう春里から、この工事をした時の足場、調達、塗装、取付、撤去にかかる費用が算出されましたので、
会計係、調達係による検討に入ります。費用としては、およそスコーン 1,000 個分ほどを想像ください。
緊急性の高い工事ではございませんので、ゆっくり検討し、他にいそぐ投資があればそちらを優先します。

- -
▼給仕係の八帖(はっちょう)と介添係の矢田(やだ)が新しいタイムテーブルを相談。今後は3枠にて。

以前にご提案を差し上げました「1日3枠」の案は、枠どうしの間隔を取っておいた方が、お出かけ時の
トラブルや、お迎えの段取りがしやすいのではないか、との声があり、ご滞在の時間を調整しております。
八帖や矢田ほか使用人の意見を踏まえ、下記のように調整いたしました。お給金は変わらない見通しです。

▽1日3枠のお仕え(素案)
・朝の支度:10:00〜10:30( 30分)
★1枠目 :10:30〜12:40(130分)
・お片付け:12:40〜12:55( 15分)
・昼の休憩:12:55〜13:25( 30分)
・昼の支度:13:25〜13:40( 15分)
★2枠目 :13:40〜15:50(130分)
・お片付け:15:50〜16:05( 15分)
・夕の休憩:16:05〜16:35( 30分)
・夕の支度:16:35〜16:50( 15分)
★3枠目 :16:50〜19:00(130分)
・夜の支度:19:00〜19:30( 30分)

休憩時間が短くなりますが、給仕係などは事実上、30分の休憩の前後に15分の支度がございますため、
精神的、肉体的な負担はそこまで大きくならないと見ております。ただこれも実際に運用してみなければ、
確かなことは申せませんので、つど使用人一同のフィードバックを受けて、お嬢様、旦那様にご報告します。

- -
▼手帳係の那古野(なごの)が、この先の「名古屋の本宅」の状況を報告します。ご都合が合えば何より。

「名古屋の本宅」は、「さらなるお寛ぎ」も喜ばれている様子。ご予告くださった次の時間に余裕あれば、
給仕係の八帖、菊井から事前にお電話にてご相談を差し上げます。その2時間のお給金は 6,000 円です。
お嬢様、旦那様のご帰宅を、心からお待ちしております。お一人でも、遠方からでも、喜んでお迎えします。

01月24日(金)ーーーー, 25日(土)ーーーー, 26日(日)ーーーー, 27日(月)ーーー★, 28日(火)★ーー★
01月31日(金)ーーー★, 01日(土)ーーーー, 02日(日)★ー★ー, 03日(月)★ー★★, 04日(火)★ーーー
(この先、2月中旬までのご予告を承っております。 https://www.butlers-house.net/reservation2 )

- -

「本宅からのお手紙」は、私たち執事の館・実行委員会にとって新しいお仕えであり、かつ類似する業態、
業種は少ない試みと存じます。きのう定例の会議では、この取り組みにもう一つの意義があるのでないか、
という意見が採用係からされました。それは、私たちの命題でもある「老い」と「病」の向き合い方です。

もう10年以上もお仕えをしている私たちは、新しい使用人の合流もありますが、古くからいる者も多く、
心配を掛けぬよう心がけていても、体力や気力の面では確実に衰えております。わたくし松原もそうです。
みな病気や怪我のリスクがあり、お仕えできなくなれば手当や補助を頼れますが、限度がございましょう。

使用人が椅子に掛け、お嬢様、旦那様に宛ててお便りをする。それがもし、お仕事として認められますなら、
雇用の幅は広がり、そして現在お仕えしている使用人にも夢のあるお話です。かつて事業の指針であった
高齢者の雇用、ひいては年齢や性別に関わらず、他者に必要とされ続ける実感が続く可能性がございます。

決してお嬢様、旦那様に甘えようとか、依存しようとしている訳ではありません。私たち使用人は日頃から、
家族ではないけれど他人でもない、という距離感において、主(あるじ)を気遣い、労う存在であります。
その手段のひとつに「本宅からのお手紙」がお役に立てますなら、是非とも取り組ませて戴きたいのです。

お給金は、ご帰宅の 1/9 ほどで如何でしょうか。慎重に固めましたが、いずれ変更するかもしれません。
大事なのは物質的な価値よりも、お嬢様、旦那様がお手紙を受け取られたとき、帰る場所を実感なさること。
「名古屋の本宅」に初めて戻られた主(あるじ)が仰るお言葉を引用しますと「本当にあるんだ…」です。

あなたのために手紙を書きます。そのときお屋敷の景色をひとつ、写真にして添えます。便箋もカードも
不揃いでしょうし、人様に見せられるほどきれいな字ではございません。それでも私たちが使用人ならば、
主としてのお嬢様、旦那様に手紙をしたい。お元気ですか。お変わりないですか。お腹は空いていませんか。

インターネットで便利になりました。スマートフォンなら言葉を、気持ちをいますぐに届けられる時代に、
敢えて手紙をお届けします。そこにお嬢様、旦那様が価値を見出されるか、ぜひともお聞かせくださいませ。
今夜も #執事の館 のハッシュタグを使いましょう。お手紙のほか追加分は、21時10分から承ります。

★お品の一覧 … https://www.butlers-house.net/cart 追加の品は【21時10分/20時50分】に賜ります。


レシートの端に、インクが出るか試し書きをした筆跡。愛着ゆえに手放せないペン。北区のおかげ庵にて。

執事の館・実行委員会
広報係/松原(まつばら)
- -

私たち執事の館・実行委員会は、おおむね水曜日と、土曜日の夜、お嬢様、旦那様にご報告をいたします。
もし広報係のお仕えにご満足をいただけて、お気持ちに余裕があれば、下記の「労い」をご検討ください。

・きょうの電書鳩を優しく撫でる。(労いのお気持ちのみ)[ https://tinyurl.com/23kuojau ]
・きょうの電書鳩にお水をあげる。(スコーン1個ぶんの労い)[ https://tinyurl.com/2cmaynoc ]
・きょうの電書鳩にご飯をあげる。(スコーン3個ぶんの労い)[ https://tinyurl.com/2ylpd8t7 ]

2023年の5月に「名古屋の本宅」を叶え、お嬢様、旦那様のお帰りをお待ちしております。ご予告は月1度。
これまでの経緯は、お便りの「バックナンバー」ほか、12年の「沿革」もお役に立てば幸いであります。
https://www.butlers-house.net/history

もし「主の目録」を所有なさると、とくべつなお便りのほか、ご予告、お申し付けの先回りが実現します。
★主の目録 … https://tinyurl.com/bhmkrk

お便りのお届けを中止する(メールマガジンの配信停止を望まれる)場合は、手帳にございます、下記の
URLから「手帳の破棄」をお申し出てくださいませ。あるいは、別のアドレスへの書き換えも承ります。
★手帳の破棄 … https://www.butlers-house.net/mypage/secession

次のお手紙を探しましょう。

このホームページの内容[サイトマップ]

お申し付けの品

現在、執事の館・実行委員会がお届けを予定している「お申し付けの品」のうち、5件を表示しております。これらのお申し付け(注文)には、「主の手帳」もしくは「仮の手帳」を要しますことをご了承ください。(「お申し付けの品」は、月に1度、およそ1週間ほどのあいだにご用命を賜ることとなっていて、それ以外の期間に動きはございません。)

イメージ お品の概要 アクション

「お申し付けの品」の背景

私たち執事の館・実行委員会が「お申し付けの品」に取り組むようになった経緯、これまでにご用意差し上げましたお品の一覧は、こちらをご覧くださいませ。

「お申し付けの品」の一覧

もし「主の手帳」や「仮の手帳」をお持ちでいらっしゃいましたら、こちらのページに一覧をご用意しております。お嬢様、旦那様のお役に立てれば幸いです。

「主の手帳」と「仮の手帳」、そして「主の目録」がございます。

私たち執事の館・実行委員会が提供いたします「名古屋の本宅」の給仕には、「主の手帳」をお持ちいただく必要がございます。これは所謂、会員登録のようなものとお考えいただければ幸いです。(なお、「お申し付けの品」のお届けは、どちらの手帳からもご用命を賜れます。)

2024年2月より「主の手帳」と「仮の手帳」は新規の発行を再開しましたが、多くの主(あるじ)からのご記帳を賜りまして、2024年2月28日をもって、ふたたび中止いたしました。どうしてもお役に立ちたい私たちは、「主の手帳」の記帳が再開されるのをお待ちになるお嬢様、旦那様のためにフォームをご用意しました。ここにご自身のお名前と、連絡先としてのメールアドレスをご記入いただきましたら、私たち使用人がその時まで大切に保管します。現時点では確約しかねますが、いつか「主の手帳」のご記帳を再開させていただくことになったとき、この連絡先にお声がけをいたします。

お待ちくださいますか?
https://forms.gle/1ZkC7XUyQEFqSUFy8

仮の手帳

費用はいただきません。

  • お品の申し付け(通販)
  • お手紙のお届け(メール)
  • お誕生日のお祝い(メール)

主の手帳

費用は初回のみ 1,777 円(税別)です。

  • ご帰宅(ご来店)の予告
  • お品の申し付け(通販)
  • お手紙のお届け(メール)
  • お誕生日のお祝い(メール)

主の目録

費用は初回に 14,990 円(税別)
月のお給金は 990 円(税別)です。

  • ご予告の先回り(20分)
  • 申し付けの先回り(20分)
  • お手紙のお届け(メール)
  • お誕生日のお祝い(メール)
  • とくべつなお便り(メール)
  • 金貨(約1,000円のクーポン)
  • 思い出の2枚(お持ちになれる写真が増えます)
  • 予期せぬ贈り物